top of page
  • Writer's pictureMari

Long time no see!!!



Long time no see.


と、タイトル通りですが(^_^;)


いかがお過ごしでしょうか。


Mari先生ですが、日々生徒さんの英語力が上がるよう、アクティビティを考えたり、楽しくレッスンをする為には何が必要かとほぼ毎日アンテナをはって模索しております☺︎

けっこう好きな事なんです。

趣味と化してる。


全ての生徒さんにポテンシャル "potential" 潜在的な力があるのですよ。

それを出すか出さないか、出そうとするか出そうとしないか。なのですね。

テーマは楽しく!Smile!です。


Kieran先生はとてもハイテクですので、アプリのゲームや最新のゲームを取り入れて、生徒さんと楽しくレッスンをしています。

Mari先生は、割とアナログ?なゲームが好きで、昔懐かし、自分が小学生の時に鬼の様に遊んでいた、トランプゲームは豚のしっぽ、一休さんや、ジェンガ、ツイスター(?)だっけ。名前は定かではないけど、そんなアナログと最新の2つが融合したクラス展開になっております。


楽しくね。やっていこうぜ!!



そう、そして英会話教室の向こう側です。


英会話教室の英語は学校の教科の為では無いのです。

(基本的に)


もちろん、教科も大切!

でも、教科なんです、所詮。


英語って、コミュニケーションツールなんです。

ほぼ全世界の人と、コミュニケーションが取れるんです。

(中三までの文法で!)


高一からの難しい文法や単語はさて置きで大丈夫!

英検も3級までで、コミュニケーションは取れるの!



と、語ってしまいましたが。


みんなには、当たり前に英語が話せるようになって欲しい。

そんな想いで、毎日教えています。


その為には、いずれ、海外旅行でもいい。


欲を言えば留学!短期留学でもいい!


行くべきだと思います。絶対に、自分の財産になります。


生きる力になります!


Alpha English Schoolからも、留学に行けるように2021年からはじめたいと思っています。

(コロナのワクチンが出来て、飛行機乗れるようになるときまでに準備です!!)


Alpha English Schoolから、留学へ行く生徒さんには特別なルール設定を作ろうと思います!^^私もこのルールを守って留学したら、英語がかなり上達しました!!


Alpha English Schoolの留学、ご興味がある方、お声掛け下さいね!!


最後までお読みくださり、ありがとうございます!!





39 views0 comments

Recent Posts

See All

こんにちは Nanamiです 英語ではもちろん、現代文でも古文でも言語というものを学ぶときには文法は付き物ですよね。 文法って嫌われがちで「なんで必要なの?」とか「文法なんてわかんなくても話せるし!」って思ってる人が大半なのかなと感じています。 でも、私は文法好きです!! 理由はおもしろいからです! 理由がこんなのなので正直私も文法をなんでこんなに学ばないといけないのかのも分かりません。 ですが、

こんばんは!! またまた、お久しぶりの投稿となってしまいました。 先日、高校3年生最後のレッスンとなった生徒さんのお話をしたいと思います。 彼女は、中学生の時に、はじめてAlphaへ来てくれました。 英語=教科として捉え、とにかくまず定期テストの点数を取らなければ、、、 という気持ちが最初は大きかったと思います。 ご存じの通り、中学校の英語の定期テストは意地の悪い問題ばかり。 宿題のワークやプリン

bottom of page